Wend〜光と水のエネルギー〜 Wende製作委員会
終了した上映会

『岐阜商工会議所 健康・環境・資源部会』
<上映会&講演会>
旧化学・エネルギー部会 新名称記念イベント
■会期 2024年10月10日(木)開場13:00〜
【第一部】13:30~15:20
映画『Wende2〜未来へのアプローチ』上映会
【第二部】15:30~16:00
杉山 範子氏 特別講演
■会場
岐阜県商工会議所 2階 大ホール (岐阜市神田町2-2)
岐阜バス「商工会議所前」バス停より徒歩1分
*会館駐車場はご利用いただけません。公共交通機関をご利用ください。
■参加費無料(要事前申込)
■定員150名(収容可能人数の都合上、定員に達して次第締め切らせていただきます)
お問合せ先
- 岐阜商工会議所 健康・環境・資源部会担当
-
TEL 058-264-2131



『阿蘇海フェスタ2024』<環境映画上映会>
■会期 2024年7月14日(日)
【午後の部】13:30~15:00
■会場
・環境映画会 「ヴェンデ2~未来へのアプローチ~」
■鑑賞料 無料
※映画の直前には与謝野町長と杉山範子先生のトークも予定されています。
イベントに関するお問い合わせ 与謝野町地球温暖化対策室 0772-43-9023


脱炭素フォーラム with SDGs<映画上映会>
■会期 2024年5月22日(水)~24日(金)
■上映回数
1日2回(13:00~、15:00~) ※最終日のみ1回(13:00~)
■申込 不要(出入り自由)
■会場 東京ビッグサイト東4ホール内(地球温暖化防止展会場 小間番号F-423)
■鑑賞料 無料
※東4ホールへの入場には、別途、Webページから「2024NEW環境展/地球温暖化防止展」の入場事前登録を行ってください。もしくは招待券をお持ちくださいますようお願い申し上げます。いずれもなき場合は入場料(1,000円)が必要です。
↓

京エコロジーセンター
映画『Wende(ヴェンデ)2 未来へのアプローチ』上映&監督トークイベント
●開 催 日:2024年4月21日(日)
●時 間:13:30~16:15
●対 象:どなたでも(小学生以下は要保護者同伴)
●定 員:先着70名
●参 加 費:無料
ゲスト:映画監督 髙垣博也氏
※要申込・先着のイベントです。
【受付期間:4月1日(月)~4月20日(土)】
受付開始日の朝9時から受付を開始します。
電話・HP・来館にて京エコロジーセンターまで、
参加ご希望の時間帯・参加者全員のお名前・年齢(学年)・連絡先電話番号をご連絡ください。
受付時間: 開館日の午前9時~午後9時
休館日: 木曜日(祝日の場合は翌平日)
TEL 075(641)0911/FAX 075(641)0912
*原則、ご家族ごとのお申込をお願いしております。団体でのお申込はご遠慮ください。
*ご連絡頂いた個人情報は、イベント参加に関するご連絡のためにのみ使用いたします。
*ご都合により予約をキャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
京エコロジーセンター申し込みページ(下へスクロール下さい)
https://www.miyako-eco.jp/event/event-26995/

東御市中央公民館上映会
Wend ヴェンデ2 未来へのアプローチ
映画上映
〇開催日時:令和6年2月18日(日) 13時40分~
〇場所:東御市中央公民館 講義室
〇参加費:無料
〇ゲスト
上映後 浜田 崇さん(長野県環境保全研究所主任研究員)
のトーク あり
〇主催:東御市脱炭素化推進協議会/長野県地球温暖化防止活動推進センター
〇申込・問合せ
東御市生活環境課ゼロカーボン推進係
℡0268-64-5896

片平ふれあいセンター
Wend ヴェンデ2 未来へのアプローチ
映画上映&トークセッション
<内容>
●「Wendeヴェンデ2 未来へのアプローチ」上映
●アフタートーク
●ここからがはじまり!「片平ゴールズ宣言!」
〇開催日時:令和6年1月27日(土) 13時30分~16時30分
〇場所:片平ふれあいセンター (緑区鳴海町字天白90)
〇参加費:無料
〇ゲスト
柴田 裕通 氏(名古屋市立千鳥丘中学校校長)
立花 賢修 氏(名古屋市立片平小学校校長)
杉野 友昭 氏(片平学区連絡協議会会長)
杉山 範子 氏 (東海学園大学 ともいき教養教育機構副機構長 教育学部教授)
モデレーター 千頭 聡 氏
(「なごや環境大学」実行委員会 実行委員/日本福祉大学
国際福祉開発学部 特任教)
〇主催:片平学区連絡協議会 、「なごや環境大学」実行委員会
〇申込・問合せ
・片平学区連絡協議会 会長 杉野友昭
TEL&FAX 052-891-0217
・「なごや環境大学」実行委員会
TEL&FAX 052-223-1223
※参加者のお名前・連絡先をお知らせください

京エコロジーセンター「Wende光と水のエネルギー」上映&監督トークイベント
ドキュメンタリー映画「Wende光と水のエネルギー」 上映&監督トーク
●開 催 日:2024年1月27日(土)
●時 間:①10:00~12:30 ②14:00~16:30
●対 象:どなたでも(小学生以下は要保護者同伴)
●定 員:各回50名
●参 加 費:無料
ゲスト:映画監督 髙垣博也氏
※要申込・先着のイベントです。
【受付期間:1月6日(土)~1月26日(金)】
受付開始日の朝9時から受付を開始します。
電話・HP・FAX・来館にて京エコロジーセンターまで、
参加ご希望の時間帯・参加者全員のお名前・年齢(学年)・連絡先電話番号をご連絡ください。
受付時間: 開館日の午前9時~午後9時
休館日: 木曜日(祝日の場合は翌平日)
TEL 075(641)0911/FAX 075(641)0912
*原則、ご家族ごとのお申込をお願いしております。団体でのお申込はご遠慮ください。
*ご連絡頂いた個人情報は、イベント参加に関するご連絡のためにのみ使用いたします。
*ご都合により予約をキャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
お申し込み京エコロジーセンター
https://www.miyako-eco.jp/event/event-26472/
京エコロジーセンター
〒612-0031京都市伏見区深草池ノ内町13
TEL.075(641)0911 FAX.075(641)0912
※駐車場はありません!近隣の有料駐車場をご利用ください。
-
京阪電車「藤森駅」下車西へ徒歩約5分
-
地下鉄・近鉄「竹田駅」下車東へ徒歩約12分
-
市バス105・南5・臨南5・南8「青少年科学センター前」下車南へ約2分

